SSブログ
前の10件 | -

立川談春 独演会 高知 2016年1月24日(日)の情報 [独演会]

立川談春 独演会 高知 2016年1月24日(日)について調べてみました。




2016年1月24日(日)

開場 14:30 開演 15:00

会場
高知県立県民文化ホール オレンジホール

高知県高知市本町4-3-30


アクセス方法

●車の場合
高知自動車道南国I.C.から約30分、高知I.C.から約20分

●飛行機の場合
高知龍馬空港まで 大阪から約40分 東京から約70分 福岡から約50分
・高知龍馬空港から 車で約30分
・空港連絡バスで県庁前まで約35~45分 県庁前から徒歩数分

●電車の場合
JR高知駅から 車で約10分
とさでん交通路面電車 はりまや橋乗り換え(県庁前下車)約20分 徒歩数分





入場料
全席指定・消費税込 ※未就学児入場不可
¥3,900


チケット

発売日
2015年11月28日(土) 午前10時〜

発売所
○高知県立県民文化ホール 088-824-5321
○高新プレイガイド 088-825-4335
○高知大丸プレイガイド 088-825-2191
○高知県立美術館ミュージアムショップ 088-866-8118
○かるぽーとミュージアムショップ 088-883-5052
○楽器堂オーパスイオンモール高知店 088-826-7633
○チケットぴあ http://t.pia.jp/
 0570-02-9999(Pコード:447-859)
○ローソンチケット http://l-tike.com/
 0570-000-407(オペレーター対応)
 0570-084-006(Lコード:63898)
※店頭販売:ローソン・ミニストップの店内Loppiで直接買っていただけます。
○イープラス http://eplus.jp
○サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(全日10:00〜18:00)
 http://sunrisetokyo.com/


お問合せ 高知県立県民文化ホール 088-824-5321(9:00〜17:00)

主催 高知県立県民文化ホール/高知新聞社/RKC高知放送







立川談春 独演会 大阪 2016年1月22日(金)の情報 [独演会]

立川談春 独演会 大阪 2016年1月22日(金)の情報を調べてみました。




2016年1月22日(金)

開場 18:00 開演 18:30





会場
森ノ宮ピロティホール

大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-17-5

大阪市営中央線 森ノ宮駅 2番出口 徒歩2分
大阪環状線 森ノ宮駅 徒歩5分




入場料
全席指定・消費税込 ※未就学児入場不可
¥4,320




チケット

発売日
2016年1月9日(土)


発売所
【直接販売】
○ローソン各店舗 店舗内Loppi《Lコード:59165》
○セブン-イレブン各店舗《Pコード:447-900》
○ファミリーマート各店舗 店舗内Famiポート
○サークルK各店舗 店舗内カルワザステーション《Pコード:447-900》
○サンクス各店舗 店舗内カルワザステーション《Pコード:447-900》
○ミニストップ各店舗 店舗内Loppi《Lコード:59165》
○ぴあ各店舗《Pコード:447-900》

【電話予約】
○チケットぴあ(発売日のみ) 0570-02-9507(10:00〜23:30)
  (発売日翌日以降) 0570-02-9999《Pコード:447-900》
○ローソンチケット(発売日のみ) 0570-084-653(10:00〜18:00)
  (発売日18:00以降) 0570-084-005《Lコード:59165》

【インターネット】
○チケットぴあ http://t.pia.jp/
○ローソンチケット http://l-tike.com
○イープラス http://eplus.jp/


お問合せは、キョードーインフォメーション までお願いします。
0570-200-888(10:00〜18:00)








立川談春 独演会 東京 2016年1月9日(土)、1月11日(祝)の情報 [独演会]

立川談春の独演会 東京 2016年1月9日(土)、1月11日(祝)の情報を調べてみました。


2016年1月9日(土)
①開場 12:30 開演 13:00
②開場 17:00 開演 17:30

予定演目
「粗忽の使者」「妾馬」



2016年1月11日(月祝)
①開場 12:30 開演 13:00
②開場 17:00 開演 17:30

予定演目
「明烏」「子別れ(下)」


会場
よみうりホール

東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館 7F

JR山手線 有楽町駅 国際フォーラム口 徒歩すぐ
東京メトロ千代田線 日比谷駅 A2出口 徒歩3分
東京メトロ銀座線 銀座駅 C9出口 徒歩5分


.

入場料
全席指定・消費税込 ※未就学児入場不可
¥4,320




チケット

発売日
2015年12月19日(土) 午前10時発売開始

発売所
○サンライズオンライン http://www.sunrisetokyo.com/
○チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:447-773) http://t.pia.jp/
○ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:38164 ) http://l-tike.com
○e+(イープラス) http://eplus.jp/


お問合せ は サンライズプロモーション東京 までお願いします。
0570-00-3337(全日10:00〜18:00)







立川談春の落語の動画を集めました

立川談春の落語の動画を集めました


立川談春の人気がすごいですね。


落語の動画を調べてみたんですが、その前に「情熱大陸」の動画を見つけたんです。


情熱大陸に出ていたなんて知らなかったんで、ちょっと得した気分になりました。


情熱大陸の動画はこちらです→https://www.youtube.com/watch?v=gNWKmShGQy4


談春の私生活が見れて面白かったです。






落語の動画なんですが、けっこうありました。


その中でいくつかを紹介します。


包丁→https://www.youtube.com/watch?v=EwUxwcdCyTY


三軒長屋→https://www.youtube.com/watch?v=PCpTsxDaJAQ


鰻屋→https://www.youtube.com/watch?v=4yK7A1Is0tU


天災→https://www.youtube.com/watch?v=o9Gphi8GbdQ







どれも良いですね。


何回も聴いてしまいそうです。


談春は、「ルーズヴェルトゲーム」、「下町ロケット」に出演し、ドラマでもいい演技をしていましたが、やっぱり落語も良いです。


落語が出来るから、ドラマも出来る。


すべての基礎は「落語」にあるのが改めて分かった気がします。














立川談春の「赤めだか」は実話なのか?

立川談春の「赤めだか」は実話なのか?調べてみました。



「赤めだか」という本は、落語家である立川談春の自伝的な小説です。


のちに談春となる佐々木信行が高校を中退した1984年に、立川談志(7代目)に弟子入りしてから1997年の第6回真打トライアルや真打昇進までが描かれています。


2015年12月28日にTBS系でドラマ化され放送されました。


私も観ましたが、ご覧になられた方も多いのではないでしょうか。


嵐の二宮和也と、立川談志の弟子でもあったビートたけしが初共演したことでも話題になりました。






その「赤めだか」ですが、完全に実話だと思っている方も多いのですが、本の中身は完全なる実話ではなかったそうです。


色々と脚色したり話を大きく膨らませたりしています。


それは立川談春本人も認めているそうです。


ドラマでは「林修一」という批評家が談志と対立するシーンがありましたが、林修一は実在の人物ではなく、モデルとなる人物がいたそうです。


そういう細かいところで脚色があったりしたという事だと思います。


そういうことで、「赤めだか」は完全なる実話ではありませんが、大筋の話は嘘ではなく、事実に基づいた物語なのです。




































立川談春原作ドラマ「赤めだか」の 視聴率は?

立川談春原作ドラマ「赤めだか」の 視聴率を調べました。





「赤めだか」の視聴率は、10.7%でした。


個人的にとても面白かったし、もっと高いと思っていたので、ちょっと拍子抜けしました。






その他の年末年始のドラマの視聴率は次の通りです。


12月26日

テレビ朝日 21時~23時06分
土曜ワイド劇場
伊東四朗主演
「おかしな刑事」

→9.8%





12月28日

TBS 21時~23時29分
二宮和也主演
「赤めだか」

→10.7%





12月29日…

NHK 21時~22時15分
松山ケンイチ主演
「紅白が生まれた日」

→3.5%






12月30日

NHK 19時30分~21時
小出恵介主演
「帰ってきた吉原裏同心」

→8.0%






1月1日

テレビ朝日 21時~23時30分
水谷豊主演
「相棒元日スペシャル」

→16.7%



テレビ東京 23時15分~24時15分
松重豊主演
「孤独のグルメ元日SP」

→4.8%






1月2日

TBS 12時~13時56分
榎木孝明主演
「百年の計、我にあり」

→2.6%



NHK 21時~22時30分
薬師丸ひろ子、小泉今日子主演
「富士ファミリー」

→6.8%



テレビ東京 21時~23時58分
東山紀之主演
「信長燃ゆ」

→4.7%






1月3日

NHK 19時30分~21時
小出恵介主演
「吉原裏同心~新春吉原の大火」

→7.3%


フジテレビ 21時~23時30分
二宮和也主演
「坊っちゃん」

→10.4%


テレビ朝日 21時~23時10分
沢口靖子主演
「科捜研の女スペシャル」

→13.6%






1月4日

フジテレビ 21時~23時24分
「女性作家ミステリーズ 美しき三つの嘘」


→8.9%

フジテレビ 23時30分
早見あかり主演
「ラーメン大好き小泉さんSP」

→4.2%





10パーセント越えが、「相棒」、「科捜研の女」、「赤めだか」、「坊ちゃん」の4つしかないので、赤めだかの10.7はなかなかの数字です。


最近はパソコンとかスマホとかがありますし、ドラマに限らず視聴率はどこも厳しくなっていますね。













立川談春原作 ドラマ「赤めだか 」を観た感想

立川談春原作 ドラマ「赤めだか 」を観た感想を書きます。





昨年の12月28日に放送されたドラマ「赤めだか」。


私は既に2回観ました。






私は、ドラマの「ルーズヴェルトゲーム」を観た時に立川談春を初めて知りました。


その時は悪役だったので、あまり好きにはなれなかったのですが、良い演技をするなと思っていました。


その次に立川談春を観たのは、ドラマ「下町ロケット」です。


今度は悪役ではなく、主演の阿部寛を支える、かなり重要な熱い男の役をやっていました。


その時から立川談春が大好きになりました。







ドラマ「赤めだか」は談春が弟子入りから二つ目になるまでの話でしたが、それまでの苦労や努力が描かれています。


特に、新聞配達をしたり、築地で働いたりしているのを観た時は、「自分もがんばらないといけないな」と思ったりしました。


談春は後数か月で卒業でしたが、それでも高校を中退して弟子入りする姿は、談志の弟子になりたい意志の強さを感じました。


弟子になっても途中で辞めていく人間も多い中、そういう強い気持ちがあったからこそ二つ目に昇進できたのだと思います。







また、このドラマでは談春が談志を尊敬し、好きで好きで仕方なかった事が描かれていました。


そういう気持ちも談春を二つ目に昇進させたのだと思います。


私は今まで、そこまで尊敬でき好きになった人物はいなかったですし、そういう人間に出会えた談春をちょっと羨ましく思いました。


また、そこまで思ってもらえた談志の人間力も凄かったんだなと改めて思いました。






「赤めだか」を観て、本当に良いドラマだと思いました。

私の中で2015年に観たドラマで3本の指に入るドラマです。








立川談春に弟子はいるのか?

立川談春に弟子はいるのか調べてみました。



弟子は「立川こはる」「立川春吾」の2人がいます。


弟子に与える条件は厳しく
•談春門下の前座でいられる期間は入門してから5年間で、それまでに二つ目に上がれなければ破門。
•二つ目昇進の試験は1度限り。

という条件があります。なかなか厳しい条件です。





立川こはる プロフィール

立川談春一門の一番弟子

本名:廣瀬麻美

1982年10月7日 東京都港区出身

2006年3月 立川談春に入門 前座名「こはる」

2007年1月 朝日いつかは名人会で初高座「道灌」

2012年6月 ニツ目昇進

出囃子:不思議なポケット

紋:左三階松






立川春吾(たてかわしゅんご) プロフィール

立川談春一門の二番弟子

本名: 岡部良太

1983年12月3日生まれ

東京都出身 175cm 58kg

2007年3月 早稲田大学第二文学部 芸術系専修卒業

2007年4月 立川談春に入門 前座名 「春太」

2012年4月 二ツ目に昇進 「春吾」に改名
談春一門の中で春(しゅん)と読むのが自分一人の為、その読み方だけは残しつつ改名したかったそうです。それで、その改名のつけ方が「しゅん」に合う読み方を50音の頭から読んでいって、合ったのが「ご」だそうです。







立川談春に弟子は「立川こはる」「立川春吾」の2人がいました。












立川談春原作 ドラマ「赤めだか」に登場する批評家・林修一とは?

立川談春原作のドラマ「赤めだか」に登場する批評家・林修一について調べてみました。





立川談春原作のドラマ「赤めだか」、良かったですね。


私はすでに2回観てしまいました。


このドラマは談春の弟子入りから二ツ目昇進までの話なんですが、その中に出てくる「林 修一」という批評家。


なにかと談春の師匠である談志に批判的な事を言っては、談志と対立していました。


ドラマを観ている時、私は「林修一本人が観たら気分が悪くなるだろうな」とか、「林修一の関係者が観たら怒るだろうな」とか思うほど、林修一は悪役になっていました。


観終わるまでは実在の人物だと思っていましたが、調べてみると架空の人物なんですね。


あまりにも悪役で実名でドラマを作ってしまうと問題なので、架空の人物にしたのではないかと私は考えます(あくまでも私の考えですが)。







モデルになった評論家は「小林信彦」とその師匠的存在の「安藤鶴夫」などが考えられます。


アンチ談志の実在の評論家の言動を併せて造形した人物であるようです。








林修一を演じたのはリリー・フランキーでした。


悪役を見事に演じきったリリー・フランキーの演技も素晴らしかったです。


リリー・フランキーの演技が素晴らしかったので林修一の印象が強く残ったというのもあると思います。






以上、ドラマ「赤めだか」に登場する批評家「林修一」は架空の人物で、モデルはおそらく「小林信彦」「安藤鶴夫」であると分かりました。













立川談春原作 ドラマ「赤めだか」 あらすじ

立川談春原作 ドラマ「赤めだか」のあらすじを調べてみました。







後の談春である佐々木信行 が17歳の時でした。


不世出の天才と言われた立川談志に弟子入りし、仲間の弟子たちと苦楽を共にしながら成長していく姿と、落語に挑戦し続けた談志の生き様が描かれています。


談春(二宮和也)は憧れである談志(ビートたけし)の弟子になるために、談志の元へと向かうのですが、「高校を辞めて弟子入りしたいのならば、お前の親を連れて来い!」と言われてしまうのでした。


談春は談志に言われ両親を説得したのですが、父親からは「せめて高校ぐらい卒業してほしい」と言われてしまい、さらに父親と喧嘩をして家出することになってしまいます。


しかし談春は談志に弟子入りしたい一心で「両親は不慮の事故で死んだ」と嘘をつき、生活費も住み込みの新聞配達をしてなんとか稼ぐから弟子入りさせて下さいと頼み込むのでした。


やっと弟子入り出来た談春ですが、全く落語の稽古はつけてもらえず、談志から言いつけられるのは家事や無理難題ばかりだったのです。


どうすれば落語家になれるのかが分からずに悩む談春に兄弟子の志の輔(香川照之)は、「嫌だったら早くお前も二ツ目になれ」と話すのでした。


落語家には身分というものが存在し、見習い、前座、二ツ目、真打ちとあり、二ツ目になることによって初めて落語家としてのスタートラインに立つことが出来ます。


二ツ目になると自由に落語会を開くことが出来るようになるのですが、50席の古典落語を覚えて尚且つ、家元がその中から選んだネタを家元の前で披露して納得させなければなりません。


かなり大変なことですが、志の輔はそれを入門から1年半でやってのけ二ツ目になったのでした。


その後、談春は無事に二ツ目になる事が出来ました。


このドラマは談春が弟子入りをして二ツ目になるまでの話です。










前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。